産後の骨盤矯正・歪み矯正
女性の身体は日頃の生活や妊娠出産を通じ、骨盤に大きなストレスがかかります。このストレスで生じた骨盤の歪みをしっかりと調節することで、下半身武鳥や、スタイルの崩れを防ぎ、産後太りを事前に抑えることができます。
骨盤矯正では、この歪んでしまった骨盤の位置や動きを早期に良い状態に戻してあげることができます。また、早期に元通りの体型を取り戻すためには、一日でも早く骨盤矯正を行うことで、早期に身体へと戻していくことが可能となります。
・産後に体型が変わった
・産後、体重が戻らない
・腰痛が取れない
・腰が重くなった
・股関節が痛くなった
・骨盤が不安定な感じがする
このような場合には骨盤矯正で身体を整えていきましょう。
産後の骨盤矯正について
出産の際、赤ちゃんを産むために骨盤は大きく開きます。骨盤だけでなく、周囲の関節のゆるみも産後太りやスタイル崩れの原因となります。
「産後時間が経ってしまった」という方でも諦めないでください。産後すぐの状態よりは時間がかかることもありますが、開いてしまった骨盤の調節は可能です。
骨盤の歪みを放置してしまうと、体型の問題だけでなく、頭痛、肩こり、腰痛など全身へ様々な症状を引き起こします。元気で健康な体を手に入れ、育児を楽しむために、産後の身体には骨盤矯正を行っていきましょう。
骨盤矯正は早期にペースを取り戻せます
骨盤矯正はできるだけ出産後すぐに行うことをおすすめしております。しかし、産後のお母さんはゆっくりし、できるだけ動かないようにする方が良いのでは?と、少し時間が経ち、落ち着いてから自身の身体と向き合うお母さんが多いようです。
確かに、育児書などを開くと、無理な姿勢での抱っこや授乳、産後すぐの家事労働など骨盤が歪んでしまうリスクが高くなりますから、できるだけ家事は周囲にまかせ、できるだけ横になっていた方が良いと書かれています。
ところが、現代のお母さんはなかなかゆっくり出来ません。核家族が増え、産後すぐから家事と慣れない赤ちゃんのお世話を始める方も多くいらっしゃいます。早期に職場復帰されるお母さんも増えています。
このように、早い段階で身体を動かすことにより、出産の影響でゆるんでしまっている骨盤のために負担がかかります。ひどい人であれば、恥骨痛や、腰痛、股関節痛などが、産後に出やすくなるケースもあります。
まずは一度当院の骨盤矯正をお試しください
つらい痛みに耐えながら家事や仕事、育児を行うのは大変なことです。そうならないためにも、骨盤矯正を早期に開始することが必要となります。早期に骨盤の状態を整えることで、お母さん自身も安心して動くことができるようになります。
まずは初回体験価格を利用してみませんか、ご来院をお待ちしております。